保有株含み損益(2020-10−24時点:CW43)
含み損益
今週の保有銘柄の含み損益を紹介します。
CW43はCW42に対して、-740,756円の含み益マイナスとなりました。
保有銘柄の株価変動ダイジェストそれでは個別銘柄を振り返りたいと思います。
トレ ...
保有株含み損益(2020-10−17時点:CW42)
含み損益
今週の保有銘柄の含み損益を紹介します。
CW42はCW41に対して、+31,3694円の含み益プラスとなりました。
保有銘柄の株価変動ダイジェストそれでは個別銘柄を振り返りたいと思います。
テノ. ...
保有株含み損益(2020-7-11時点:CW28)
含み損益
今週の保有銘柄の含み損益を紹介します。
CW28はCW27に対して、-310,218円の含み益マイナスとなりました。
前週と今週で70万近く下げています。
保有銘柄の株価変動ダイジェストそれ ...
保有株含み損益(2019-10-5時点:CW40)
含み損益
今週の保有銘柄の含み損益は以下の通りです。
CW40はCW39に対して保有資産評価額としてはプラスなのですが、利益確定売り(+52,000円)があった為、含み益としては-14,000円のややマイナスとなりました。
4月にZOZO株を取得した時の理由とそのタイミングについて
先日のエントリーで紹介した通り、ヤフーとのサプライズ材料もあり、ZOZO株が買い付け価格に対して+23%の上昇と、それなりの含み益となっています。
これに関しては、予想などできるわけもないのですが、4月に買い付けた時点で「 ...
ZOZOが
5時半に起きて早々に「えっ!!!これはビッグニュースだ!」となりました。
ヤフー、TOBでZOZOを子会社化へ
ZOZOの株式はGW直前およびGW後に100株ずつ購入し、合計200株ほどを保有しています。