2020年12月度 運用成績(個別株投資)
本ブログにお越しの皆様、明けましておめでとうございます。
2021年初めのエントリーは昨年12月の運用結果から報告していきます。つまり年間運用成績そのものということですね。
2020年12月度 保有資産評価額
2019年12月度 運用成績(個別株投資)
本ブログにお越しの皆様、明けましておめでとうございます。
2020年初めのエントリーは昨年12月の運用結果から報告していきます。
2019年12月度 保有資産評価額
・資産評価額 12,746,051円 ...
2019年11月度 運用成績(個別株投資)
11月の運用結果を報告します。
2019年11月度 保有資産評価額
・資産評価額 12,630,969円
2019年11月度 運用成績
・資産変動額 -256,617円(前月比)
・利 ...
2019年10月度 運用成績(個別株投資)
10月の運用結果を報告します。
2019年10月度 保有資産評価額
・資産評価額 12,887,586円
2019年10月度 運用成績
・資産変動額 +221,201円(前月比)
・利 ...
2019年9月度 運用成績(個別株投資)
9月の運用結果を報告します。
2019年9月度 保有資産評価額
・資産評価額 12,666,385円
2019年9月度 運用成績
・損益変動額 +710,986円(前月比)
・利益確定 ...
配当金(インカムゲイン)が過去累計で50万超えていた
チリも積もればという好例ですね。いつの間にやら50万を超えていました。
これまでキャピタルゲインを主とした中長期投資スタンスのため、配当金目当てでの投資は行ってきていません。できれば買付時の株価に対して配当利回が1.5%く ...
会社の持株会を利用して14年間、毎月5000円コツコツ積立投資した結果、配当金12万・売却益102万となった話
先日、数千円ではありますが、配当金が別の証券口座に振り込まれていました。
前職の会社の株式所有分(単元未満株)です。
日々、数万から20〜30万の資産額の変動を目の当たりにしているので、絶対的な金額としては微々 ...
2019年8月度 運用成績(個別株投資)
8月の運用結果を報告します。
2019年8月度 運用成績
・利益確定 なし
・配当収入 +8,400円
2019年 年間運用成績
・利益確定 +1,488,200円
・配当収入 ...
2019年7月度 運用成績(個別株投資)
7月の運用結果を報告します。
2019年7月度 運用成績
・利益確定 +305,900円
・配当収入 なし
2019年 年間運用成績
・利益確定 +1,488,200円
・配当収 ...
【個別株投資】月ごとの運用成績をグラフ化してみました
1月から雑記ブログを始め、はや半年が過ぎました。
私が個別株投資でおおよそ1200万ほどを運用していることはたびたび触れてきましたが、これまで月末に紹介してた運用成績は当月および累計の利益確定売りした金額や配当金のみを紹介 ...