2020年 利益確定総額(中長期+スイング)
先日は個別株やiDeCoでの運用成績をご紹介してきましたが、昨年同様、今回のエントリーでは利益確定に焦点を当てて、用途に応じて使い分けている証券会社全てでの2020年の収益を紹介してみたいと思います。
利益の値は全て【税引 ...
2019年 利益確定総額(中長期+スイング)
明日から2020年の日本株式市場が始まりますね。年末の納めが大納会で、年始の始めが大発会と呼ぶみたいです。
年末年始にかけて個別株やiDeCoでの運用成績をご紹介してきました。そこで、今回は利益確定に焦点を当てて、用途に応 ...
ほぼ全ての保有株で株価上昇。ソフトバンクグループ株はどうなった??
保有株含み損益+270,300円となりました。
保有している銘柄のほとんどが上がったようです。
売買しない限りはしょせん含み益のままなので、これは記号なんだと浮かれないよう、自分を律するようにしています。
トレードに回しても良い資金は株式口座内の資産のうち、どのくらいが適当か?
2月7日の含み損益は+118,200円でした。
ソフトバンクグループ(9984)が、2月6日発表の第三四半期決算にて業績好調の報告を行い、なおかつ、自社株買いを実施したことで前日比で+1,500円(+17.7%)という、と ...