保有株含み損益(2019-2-16時点:CW7)
今週の所有銘柄の含み損益は以下の通りです。
CW6に対して確定利益と含み益で+671,000円でした。
確定利益はソフトバンクグループ株の売却により、+151,500円でした。

年末の暴落で一時は株式資産が150万近く目減りしましたが、それなりに回復してきました。
私の所有銘柄の中で所有株数が大きく、なおかつ、評価額が大きな銘柄は主に4つで、オイシックス・ラ・大地、ユニ・チャーム、マニー、トレジャーファクトリーがこれに該当します。
最も評価額の大きなオイシックス株はかなり日々の株価の変動も大きな銘柄なので、ひとたび調整や暴落が起こると、私の株式資産が瞬時に大きく目減りしてしまいます。
日々の株価変動に惑わされず、一時的な資産の目減りに心をすり減らさないよう、証券口座に入れてあるキャッシュを持つことが大切だと考えます。
もちろん、生活防衛資金やその他日頃の生活費や大きな買い物があった際に使う(私の場合、機械式時計)キャッシュは別の口座で管理しておくことも重要です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません