株式投資を始める前にやっておくべきこと(1)
どのくらいの人が意識しているかわからないけど、自分の全財産を1円単位で言えますか?
いや、厳密には1円単位までそらで言えなくてもよくて、大切なのは定期的に計上して、自身の保有資産の変化や現時点での状況を把握しているのかとい ...
株価は普通、、、でも
1月17日の含み損益は+62,800円でした。
マニー(7730)が+210円の4,910円(+4.5%)、昨日+83円だったオイシックス・ラ・大地 (3182)が-43円の2,066円(-2%)。残りの銘柄は微 ...
ブログがほぼ株式投資日記になりつつあるこの頃。。。
本日の保有株含み損益は+172,400円(+1.56%)
オイシックス・ラ・大地 (3182)が+83円(+4.1 %)の2,109円、ユニ・チャーム(8113)が昨日の下げから反発して+111円(+3.42%) ...
トレファク急騰!!業績サプライズはまぁ想定の範囲内
本日の保有株含み損益は-9,500円。
リアル店舗のリサイクルショップを経営するトレジャー・ファクトリー(3093)が+94円(+14.2%)の大幅上昇。一気に755円まで回復。
一方で、先週末に急騰したマニー ...
保有株含み損益(2019-1-13時点:CW2)
今週の含み損益はこんな感じでした。
CW1に対して含み益+752,000円の+7.3%の上昇。
マニー(7730)好業績サプライズとソフトバンクグループ(9984)の反発が大きかったのかと。
1週間で7 ...
保有株は+36万(+3.4%)、マニー超大幅↑
昨日金曜時点での保有株含み損益は+362,500円。
医療用器具を法人販売するマニー(7730)が1月10日報告の第一四半期の決算短信で、
好業績を報告するサプライズにより、翌日11日の株価が+615円(+14.5 ...
保有銘柄「ユニ・チャーム」の購入理由と展望
本日の保有株含み損益は+20,100円。
手術用縫合針、眼科ナイフ、歯科用治療器で高シェアのマニー(7730)が+160円の4,310円と上昇。
ますます買増しから遠ざかる展開に(笑)うーむ。
そして、孫正 ...
保有株は+25万(+2.5%)の反発
本日の保有株含み損益は+252,200円。
リアル店舗のリサイクルショップを経営するトレジャーファクトリー(3093)が+49円の大幅上昇。
個人的には750円以下で買い判断をしていたから、今日時点の639円でもま ...
保有株含み損益(2019-1-6時点:CW1)
趣味(というか今後本業の柱の1つ)の株式投資における含み損益を、毎日チェックするお気に入りの弐億貯男さんのブログを参考に公表してみる。
サラリーマンが株式投資でセミリタイアを目指してみました。
37歳の平凡な独 ...